2012年9月20日木曜日

Joruri CMSインストールしてみました。

VirtualboxでCentOSを立ち上げた後、CMS(コンテンツ管理システム)のJoruri(ジョールリ) CMSをインストールしてみました。

(1)Joruri CMS導入の目的

Joruri CMSは、 全国の市町村などのポータルサイトとして続々と導入されているCMSです。(こちらが導入事例。)

このJoruri CMSを使って、某スポーツの県団体のポータルサイトを(私は広報の責任者なので)作ってみようと考えています。

現在のホームページのメンテナンス手順は、以下の通り。
  1. 各メンバーが投稿記事をホームページの管理人にメールで送る。
  2. 管理人が加工して公開する。
  3. 各メンバー(もしくは自分)が内容をチェックする。
ホームページの情報が全て管理人に集中するので、管理人がホームページ全体をコントロールしやすいのですが、内容チェックの後に細かい微調整の時はメールを何度もやりとりしなければならず手間がかかります。

そこでJoruri CMSに期待しているのが、以下の機能です。

日々の更新業務は、対応ブラウザにより記事の登録・承認・公開の手順のみで行えるので運用が簡単です。

この機能があれば、各メンバーが直接ホームページに投稿でき、責任者がチェックして公開できるはずです。否が応でも期待が高まります。


(2)Joruri CMSのインストールは意外にあっさり(^o^)

そのJoruri CMS、試しに仮想サーバにインストールしてみた所、あっさり動作しました。(ダウンロードサイトはこちら

MySQL、Apache、Rubyを詳しく知らなくても、インストールマニュアルに沿ってインストールしただけで動きます。Linuxのコマンドの知識、viエディタの操作、途中で詰まったら検索サイトで調べることができればOKです。

Joruri CMSの推奨サーバ環境はCentOS 5.4ですが、自分の仮想サーバはCentOS 5.7です。インストールエラーも出なかったし、基本的な動作は問題なくできています。

設定が完了すると、デモサイトと全く同じ画面が出てきます。明日からは、これをシステム管理者権限でいろいろカスタマイズしてみようと思います。


(3)おまけ ~ シンクロニシティとは、まさにこの事! ~

最後に、Joruri CMSを使ってみようと心を動かされたサイトを紹介します。
大槌町ホームページ復興の物語

0 件のコメント:

コメントを投稿